愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く | |
今週もまたまた、3日(水祝)の往路公共交通機関、6日(土)の往復公共交通機関、7日の往路自家用車でのかずまるを塾へ連れて行っただけである。ただ、ここまでくると、特に公共交通機関で出かけた場合、それはそれでかずまる特攻隊のような感じがしてきた。
さて、一方でランニングの方は、11月3日(水)と6日(土)は21・1キロ、7日(日)は15キロをそれぞれ愛媛マラソンコースを使用して走ったのであった。ちなみに、記録は3日が1時間44分35秒、6日が1時間45分05秒、7日が1時間12分30秒となんとなく走力のピークが来ている気配であった。(2010.11.07) |
今週もまたまた、これではかずまる特攻隊にならない。今週はといえば、10月30日(土)、31日(日)とかずまるを塾へ連れて行っただけであった。が、それもあと2ヶ月余り。その後はどのようになるのだろうかと思うが、それまでを含めても、皆目見当がつかない。
さて、一方でランニングの方は、10月30日(土)は心配された台風の影響を受けることなく、2週間ぶりのハーフマラソンランをしたものの、31日(日)は予想外の雨天。結局2週間連続で10キロ走っただけであった。(2010.10.31) |
最近の出だしはワンパターン化しているが、今週もこれではかずまる特攻隊にならない。今週はといえば、10月23日(土)、24日(日)とかずまるを塾へ連れて行っただけであった。
さて、一方でランニングの方は、10月22日(金)に休暇をとって、実家の墓参りに出かけることにして、伊予北条駅から今治まで約29キロを走った。あとの土日は土曜日は意図的に、日曜日は雨のため結果的に10キロ走っただけであった。(2010.10.24) |
ということで、今週もこれではかずまる特攻隊にならない。今週はといえば、10月16日(土)は午前中かずまるの進学予定中学へ説明会に出かけ、午後からかずまるを塾へ連れて行った後、車を妻に預けて、私はJR松山駅へ鉄道の日記念イベントへ出かけた。また、翌17日(日)はこれまたかずまるを塾へと自家用車で連れて行っただけであった。
さて、一方でランニングの方は、10月16日(土)が21・1キロを1時間48分台、17日(日)は15キロを1時間12分台と、連日で今シーズン最速記録を出すことができた。春先には膝の故障、夏場は猛暑により、苦しんだ練習時期が続いたのだが、しっかりと練習していれば、とりあえず結果が出るものだと思ったものであった。(2010.10.17) |
ということで、今週もこれではかずまる特攻隊にならない。今週はといえば、唯一公共交通機関を使う土曜日が雨だったため、結局3日ともかずまるを塾まで連れて行っただけであった。
さて、一方でランニングの方は、10月9日(土)が雨中の22キロ走、10日(日)が21・1キロ走、11日(月祝)が10キロ走と、前週とほぼ同じトレーニングであった。そして、いよいよ明日私は48歳の誕生日を迎える。(2010.10.11) |