L特急かずまる特攻隊が行く(9)

愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く
 

<< かずまる特攻隊が行く(36〜40話)へ    かずまる特攻隊が行く(46〜50話)へ >>

 
第45話 初マラソン完走!

初マラソンは前日になってき急に雨という予報、そして当日は朝から雨の中、さらに体調に不安を残したまま、結局は「なんでこんなに体調がいいんだろう?」と首をひねるほど調子がよく、(以降全てネット計測)号砲が鳴ってからスタート地点までに3分半かかって、さらにその後も歩く程度のスピード、最初の1キロは6分40秒、2キロは12分50秒もかかる中で、5キロを29分55秒、トイレロスがありながら、10キロ59分50秒を刻み、ハーフを2時間4分程度、そして、後半になっても調子は衰えず、あと5キロで3時間33分だったため、猛然とスパートをかけて最終的には3時間59分08秒でゴールした。グロス計測では4時間を超えたのが残念というところか。

  

で、かずまる特攻隊といえば、30日(土)にいつもどおり、かずまるを松山市駅へ連れて行っただけであった。

というわけで、今後の構想としては、「かずまる特攻隊・番外編」の「鉄分ダイエット〜12万6000キロカロリーの旅〜」と「ランニング編」を統合した企画を考えている。どういうことかというと、85キロあった体重を減らして、2年半のダイエットの末に初マラソンを完走したということで自費出版を考えているから、その内容を先に掲載していこうと考えている。(2010.01.31)

このページのトップへ >>

第44話 初マラソン1週間前!

初マラソン挑戦まで1週間を切った。ということで、最終調整に入り、とりあえず、今週は納得できる結果とはなった。が、疲労がたまっているような気がする。もう、走ることはないのだが、あと1週間で大丈夫だろうか。

  

で、かずまる特攻隊といえば、23日(土)がかずまるの小学校で創立(たった)20周年行事に親子参加したくらいであった。

さて、来週の今頃は何をしているのだろうか。(2010.01.24)

このページのトップへ >>

第43話 初マラソン2週間前の調整は大失敗!

初マラソン挑戦まで2週間を切った。いよいよ最終調整に入る。が、先日以来風邪をひいてしない、1月16日(土)の28キロ走は25キロ後に疲労困憊になって大失敗。翌17日(日)の15キロ走は7キロ地点でリタイヤという最悪の事態となった。これで初マラソンはできるのだろうか?

  

で、かずまる特攻隊といえば、16日(土)にかずまるを松山市駅まで連れて行き、帰りは妻が迎えに行く。翌17日(日)は松山市駅までかずまるを自転車で往復しただけであった。

最近公立中学のレベルの低さに幻滅している。だから、結果的には公立中学(中高一貫中学を除く)に入学するかどうかはともかくとして、かずまるは来年年明け早々中学受験をすることになると思われる。実は秋の父親参観日で最近の小学校の算数のレベルにびっくりした。ここから、公立を含め中高一貫校へ抜けるレベルを考えると、中学校のレベルが怖い。ということは、公立高校のレベルも落ちていることである。しかも、かずまるが最終的に公立中学へ行って、レベルを維持できる保障はない。さらに、かずまるの小学校区内に公立中高一貫校がある、さらに公立中学が松山で一番ヤバイ中学であるという事実も、中学受験を意識しなければならない理由のひとつでもある。

だから、すでに私は4月上旬にある松野町の桃源郷マラソン出場を妻から禁止されている。これから先1年間のかずまる特攻隊はそのような内容になるのかもしれない。(2010.01.17)

このページのトップへ >>

第42話 マラソン初挑戦最後の負荷練習3連休!

いよいよ初マラソン挑戦まで3週間を切った。そして、そこに転がっているのが3連休である。正月前後に一度疲れをとったため、足の指先なども調子はよいが、逆に足の裏に違和感があったりもして、不安を抱えながら最後の3日連続行軍となった。

1日目はスタートから13キロ地点まで走って、対面の31キロ地点から42キロ地点までの24キロ、2日目は粟井駅まで移動して、1キロ走ったところにある15キロ地点から38キロ地点経由の仮想40キロまでの26キロを走り、3日目はこれから自宅から10キロ地点までの往路8キロ、そのまま対面の34キロ地点から自宅までの6・5キロの14・5キロを走る予定である。

  

で、かずまる特攻隊といえば、9日(土)にかずまるを連れて松山市駅まで自転車で往復、10日(日)はかずまるを連れて郊外電車で往路のみ、復路は妻が迎えに行っただけであった。

今日は特に予定はない。(2010.01.11)

このページのトップへ >>

第41話 自転車特攻隊最終回敢行!

松山から宇和島まで歩いた後、宇和島を出発して今治まで到着していた四国一周自転車特攻隊は、無事1月2日(土)に向かい風の中終了した。その詳細は別途記載します。

  

まあ、かずまる特攻隊とすれば、それだけで十分であって、12月30日(水)は義兄が帰省したため義父母宅へ出かけて夕食会をし、かずまるはそのまま宿泊して、31日(木)の私は好き勝手にジョギングをし、1日には実家に帰省して、翌日自転車特攻隊、3日は義父母宅で懇親会をしたのであった。

で、明日から仕事が始まる。(2010.01.03)

このページのトップへ >>