L特急かずまる特攻隊が行く(4)

愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く
 

<< かずまる特攻隊が行く(11〜15話)へ  かずまる特攻隊が行く(21〜25話)へ >>

 
第20話 今週はまともなかずまる特攻隊に雨の洗礼!

8日(土)は午前中16・8キロをへろへろになりながら走り(最後は歩き?)、午後は義兄一家が横浜から帰省してきたため、義父母宅へ出かけ、翌9日は今治吉海で潮流見物と海産料理を食べようと言うことになったのだが、午前中から猛烈な雨のため、あえなくリタイヤ。結局午前中はボウリング、午後は映画になってしまった。

  

翌10日(月)は休暇をとって、これまた一昨日の経験を生かして、午前中は10・0キロをちょうど1時間00分で走り、ついでに伊予鉄道3000系試運転の撮影もしてきた。そして、これから再び義父母宅へ行くことになっている。(2009.08.10)

このページのトップへ >>

第19話 今週も恒例の手抜きかずまる特攻隊!

この時期はかずまるの空手の合宿があるため、毎年手抜きのかずまる特攻隊となる。が、昨今の手抜きだらけのかずまる特攻隊からすれば、たいしたことがないような気がしてきた。つまり、今週は7月31日(金)に午前中仕事を休んで、かずまるを集合場所まで連れて行っただけであった。帰りの出迎えは妻に行ってもらおうと思う。

  

さて、翌8月1日(土)はかねてから自分にどのくらいの長距離走体力があるのかを試そうと考えていた「30キロ走」に挑戦してみた。来年から愛媛マラソンが県庁前出発となることから、職場の遊走会長でもある上司からの無言の圧力もある。

明け方から大雨洪水警報が出る中、1時間遅れの出発、さらに波止浜付近での土砂崩れによる運転打ち切りの中、当初の予定とは異なる、粟井駅〜浅海駅折り返し〜松山までの31・8キロを実に4時間25分かけ、疲労困憊の中での到着であった。結論は、愛媛マラソンの制限時間が6時間ならば考えるが、5時間になったら無理!であった。(2009.08.02)

このページのトップへ >>

第18話 今年の夏休み自由研究は「小説坊っちゃん」!

ということで、今年のかずまるの夏休み自由研究は、かずまると松山市内を巡り、小説坊っちゃんに出てくる場所の確認をしようと考えた。まず、7月24日(金)は親子3人でかずまるの誕生祝の予定が遅れに遅れていたため、懐凪で夕食をとった。

翌日25日(土)はいつものとおりかずまるをつれて行く予定だったが、朝からの豪雨で、まずかずまるを自家用車で連れて行って、一旦家に戻って、今度は妻を職場へ自家用車へ連れて行くという、先日21日(火)と同じ展開となった。

  

本当は、当日は散髪をして、自転車を修理する予定であったのだが、なかなか雨がやまない。それが、不思議なことに午前10時を過ぎて、松山上空で雨雲がことごとこく消えていくのを見て、出撃を決意。郊外電車で大手町まで行き、昨日飲み会だったため、職場にあった自転車を取りに行って、そのまま散髪へ行き、自転車修理にだした後、松山市内を走ることにした。

途中、雨が降り始めたが、雨雲レーダーを確認したところ、たいしたことがないと判断し、結局16キロ走った後に、かずまるを迎えに行って、そのまま帰宅したのであった。

さにらも26日(日)は、かずまるの自由研究の資料集めで、松山市内に繰り出した。途中で雨が降り始めるのは覚悟のうえでもあった。が、小説坊っちゃんを追いかけるだけでは、紙面が足りないため、今更ながらではあるが、当時と現在の坊っちゃん列車の比較も追加しようと考え、ちょうどやってきた坊っちゃん列車の「運転士Sさんに坊っちゃん列車のことを聞きました」という、我々にとってはやらせに近いことをするつもりで、Sさんとかずまるを撮影させてもらった。

  

が、その後はしばらくするとやはり雨脚が強くなり、道後温泉では画像のとおりの状態となって、詳細は来週あたり撮り直し覚悟でそのまま帰宅することになったのであった。

が、とりあえず、ここまでくれば、夏休みの自由研究と読書感想文はできるであろうと思いながら、ずぶぬれで帰ったのであった。(2009.07.26)

このページのトップへ >>

第17話 これぞかずまる特攻隊の醍醐味!?同行編6回目完結!

7月19日(日)自転車特攻隊最大の難関である甲浦〜徳島間約90・1キロが始まった。最大の難関という理由は、夏の暑さ、日和佐前後の山道、親子3人の行軍の不安、そしてなんといっても前回同様、出発地点までの移動距離の長さが最大の難所と言ってもさしつかえない。

  

しかも、天気が雨、それも梅雨末期の前線接近の中での行軍は、一体どうなったのか?その結果は別途掲載します。(2009.07.21)

このページのトップへ >>

第16話 大阪出張があったが、かずまる特攻隊は相変わらず!?

7月8日から10日まで大阪出張で、久しぶりに学生時代「AFO連合協会(略してアホ連)」の仲間と、翌日は関西の友人と飲んできたのであったが、これはかずまる特攻隊とは別の話。今週は土曜日も出勤だったため、結局かずまる特攻隊は日曜日にかずまると松山市駅方面へ出かけただけであった。

  

で、予定では来週日曜日から1泊2日で自転車特攻隊同行編(親子3人)の予定であるのだが、これがまた天気がよく判らん状態である。いかにも我々らしいところか。(2009.07.12)

このページのトップへ >>