シン駅トレ (12)

愛媛の「鉄」の紹介 > 鉄分ダイエット編 > シ ン駅トレ


第12話 勝岡〜太山寺縦走

色々とプチ旅行を考えていたのだが、2025年4月19日(土)、初めてとなる松山駅までジョグ、市坪駅まで移動して、松山中央公園を拠点として走って、シャワーを浴びて、再び松山駅まで移動して、妻と待合せてJR松山駅で夕食をとるというコースを実践しました。

2025/04/19予讃線松山駅

というわけで、13時15分に出撃し、JR松山駅から市坪へ移動して、14時に行軍開始。

とはいえ、15時の気温25.2度に惨敗し、キロ6分を切るのが精いっぱい、というより、河川敷なので、日陰があるはずもなく、とりあえず命大事に走りました。


まあ、2017年4月15日の「第5回UP RUN 荒川東大島河川敷マラソン」で、「言い訳にしかならんが、気温19度と6メートルを超える風に負けました。」と書いているわけだが、それを考えるとね今日の気温は異常ということだったわけですな。

今日の記録は、まず自宅〜JR松山駅:2.5キロ15分30秒。

1    6:06    0:06,06        133    0.95
2    5:53    0:12,00        132    0.92
3    5:55    0:17,55        126    0.91
4    5:59    0:23,54        131    0.91
5    6:02    0:29,57    0:29,57    130    0.91
6    5:57    0:35,54        141    0.91
7    5:51    0:41,46        142    0.93
8    5:32    0:47,18        141    0.96
9    5:46    0:53,04        142    0.94
10    5:56    0:59,00    0:29,03    142    0.92
11    5:51    1:04,52        137    0.92
12    5:54    1:10,46        137    0.91
13    5:46    1:16,33        138    0.95
14    5:46    1:22,19        141    0.94
15    5:33    1:27,53    0:28,54    132    0.94

で、16時37分に松山駅へ戻り、妻と夕食。

まあ、ビールが旨かったですわ。

正直なところ3杯目までは「飲んでる気がしない」状態だったので、やっばり脱水症状だったのでしょう。

というわけで、プチ行軍も良いが、気温も考えなければならないようである。

(2025.04.27)