今日は松山八社八幡神社巡りのうち、東側5社を回ってきました。 しかし、出撃直前に雨雲レーダーを見たら、なんと雨雲が近づいている。 このため、雨の間は銀天街のアーケードでやり過ごすことを覚悟で、ランニング用ジャンパーを羽織って出撃。 これは幸いと、そのまま今日最遠点の日尾八幡宮【日尾八幡神社】南久米町へ。 このあたりで、だいたい10キロちょいと。 近く(今日は天山と土亀山の間を通ったので、改めて)行く予定の天山4山。 画像右側から、土亀山、天山、東山、星岡山。 ここからは、あえて東野の丘陵地を越え、お茶屋からは、かつてかずまると歩いた道づたいに石手寺へ。 あえて、上へは行きませんでした。 あとは、先日迷いに迷って、最後に道へ出てきた一草庵を横目に一路、最後の帰熊八幡宮へ。 ここから西へまっすぐに行くと、かずまるの出身小学校の前を通って、西側にある小山へと行きつくわけで、なんとなく神社仏閣による防衛線を感じたりもしたりしていたのだが、まあ、それは私の妄想なのだろう。 (2024.02.25) |