愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く | |
愛 媛マラソンが近づいてきた。かずまるも24日(土)は模擬試験+数学検定+部活という状態では、既にかずまる特攻隊が存在することに無理がある。というこ とで、今週は特になんにもなし。そういえば、土日の私の行軍でも今週末は全くJR撮影できなかったため、昼休みの画像になってしまった。
|
愛媛マラソンが近づいてきた。だんだんと私はイラついてくるわけだが、とりあえず、18日(日)に親子3人で外食をしてきたのであっ た。
|
元 々は平成6年頃の宇和島時代によく行った「だいこん屋」。それが時を経て平成16年頃に経営者が松山市内で「懐凪」と名を変えて店を出しているのを某テレ ビで見て、早速その週末に出かけてから、はや10年半。当時幼稚園児だったかずまるも、あと4年で酒が飲める年齢になった。ちなみに、平成18年からの3 年間、宇和島の「だいこん屋」は主人の弟子が引き続き経営しているのを見かけた。残念ながら長距離通勤をしており、どうしても駅から遠いため、行くことは できなかった。 というわけで、1月10日(土)に、その「懐凪」へ出かけてきたのであった。
|
2015年が始まった。このサイトが開始したのが2001年8月だから、14年目ということになる。かずまるが我が家にいるのも最短で あと2年3ヶ月。それがかずまる特攻隊の終焉となる。 さて、今週は年末年始と言うことで、例年どおり1月1日に今治の実家へ、3日は妻の実家へ出かけてきたのであった。
|
最近はまるで外出のないかずまる特攻隊であるが、自宅内では結構葛藤を続けている。というのは、我が家のネット環境について、かずまる とあーでもない、こーでもないと議論をしていることではある。 今週は、ついにタブレットを使って、画像をテレビに投影できた。これで、「You Tube」をテレビで投影できるということになる。
ちなみに、今週の行軍は、27日(土)30キロ、28日(日)16キロ、29日(月)21・1キロであった。明日は多分休養して、大晦日に16キロ程度走 るのであろう。(2014.12.29) |