愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く | |
かずまるも来週いよいよ高校3年生になる。ここ数年はかずまる特攻隊とは名ばかりであったことは承知しているが、これから1年間はそれでころではなくなる。そして、来年4月には、我が家から出ていく可能性も高い。 というわけで、来週からは、「さらば!かずまる特攻隊!」として、かずまる自身は横へ置いておいて、私の1週間の忘備録を書いていくことにしようと考えている。
来週からは、この行軍の内容を少々詳しく書くことになるのであろう。 (2016.03.27) |
かずまるもいよいよ来月高校3年生になる。いよいよかずまる特攻隊もあと1年で終焉を迎える。 そういう私も来月、地味に異動になった。異動先は隣の席だが、4月以降はシステ ム改修で超繁忙期となりそうだ。もっとも、3年前はこの場所を希望したのが隣の席に異動したくらいだから、文句は言えない。というより、再び3年間在籍で きそうだから、仕事が落ち着いた来年4月からは、自分の第1希望だった職場で仕事に尽力しよう。
そして、第52話が終了したとき、それはかずまる特攻隊が終焉を迎えるときなのだが、まだ考えていない。 (2016.03.21) |
かずまる特攻隊も既に終焉を迎えていることは認めたうえで、結局今週も特になにもないかずまる特攻隊であった。 そのうえで、今週は8000系アンパンマン列車の展示会が松山駅であったので、おっさん1人が出かけてきたのであった。
|
かずまる特攻隊も既に終焉を迎えていることは認めたうえで、結局今週も特になにもないかずまる特攻隊であった。
|
先週は、珍しく外食に出かけたものだが、今週は特になにもないかずまる特攻隊であった。一方、私はといえば、前回愛媛マラソンの反省から、走り方を変えることに没頭している。当分の間は土日の行軍でいろいろなことをしてみようと考えている。
|
先週月曜日は妻の誕生日であった。が、かずまるの期末試験中ということもあり、2月20日(土)に例の懐凪へ夕食に出かけてきたのであった。ちなみに、この懐凪へは、明日2月22日(月)にも「同期のS君」と出かけることになっている。
|